idematsu-qのブログ

屋根のない学校をつくろう

霞ヶ関文学

f:id:Question-lab:20210820220938j:plain

至福のひととき(マツミナ)

 今日は朝から、役所関係の会議や打ち合わせが続きました。

 毎回、うんざりするのは、そこで示される文書です。霞ヶ関文学とも呼ばれる独特の文体で、やたらと一文が長く、カタカナが妙に多い。ガバナンス、イノベーション・エコシステム、コンプライアンスフィージビリティー…。本当に読ませる気があるのだろうか。だんだん頭がしびれてきます。目もなんだかチカチカしてきて。霞ヶ関文学の狙いは、これか?

 

 霞ヶ関ムラの皆さんもそれぞれ個性があって、会ってみると、熱い思いのある人だったり、思慮深い人だったりします。ところが文章を書くと、なぜだか一様に妙な文章を書いてきます。学生の論文だったら、書き直しを指示するところだ、と心の中で舌打ちしながらも、必死に読み、論点を整理していました。せっかくなら多くの人に読んでほしいし、関心を持ってもらいたい。

 その一方で、頭に浮かんでいたのは八木重吉の詩。正確な表現も題名も思い出せないし、当然のごとく手元に詩集もない。

 

 あれもならずこれもならずと思うから

 今夜は食べ物のことばかり考えようとする

 食べ物は悲しき避難所である

 

 そうだよ、食べ物だ。終わるや否や、緊急事態宣言中ではあるけれど、近くのカフェへ。マンゴーパフェで一息つきました。

 本日はこれにて終了です。(マツミナ)